2021年03月07日(日)に開催されたVTuber名取さなちゃんのお誕生日会「さなのばくたん。 – ていねいなお誕生日会 -」にインターネットから参加しましたので、その感想メモです。
前説
- 「お願いと注意事項」の3名取がかわいくて動きがウザい。好きな表現が多い。視聴者同士のなれ合いは厳しく罰せられる。肉の世界の皆さま。でかい唐揚げ。YouTubeに動画として公開されたので、今後もいつでも見られる
- さな歩き、すごかったわね。質感やら影やら。「さなのおうた。」アレンジバージョンとてもいい。発売してくれ
- コラボカフェ、行きたいな〜。今月後半に休みが取れたら行こう
オープニング
- スタッフは主役、司会、ゲスト、王。すべて名取
- カウントダウンが途中で止まって拍手させる演出好き。ライブには疎いんだけどお決まりのヤツらしい。好き
お歌第1部
エッビーナースデイ
- いきなり新曲をぶち込まれて死ぬ。出し惜しみしないわね。このナースは
- ずっとフルが聴きたかったんじゃよ・・・
- ステージすっげぇ。照明をバーチャル世界に置くのは自然でいいなぁ
- 名取、元気に歌えているじゃん。自信満々じゃん。練習いっぱいしたんだろうな。エラいぞ・・・
- 「なとり」と「さな」をコールさせられると思ったら間に差し込まれる「インターネット」
- 「せんせえ!疲れちゃダメですよ!!あと2曲続けていきますよぉ〜」。いきなり3曲も聴けるんか!?
ファッとして桃源郷
- 「ファッ!?この曲を持ってきたか!!」ってテンション上がった
- 「夜叉の構え」の部分の動きがかわいすぎてもうダメ
- この曲も元気に歌えていてエラい・・・
- 「せんせえたち!手が真っ赤になってきたんじゃないですか!?気にせず次も行きますよ!しんどいのは名取も同じですからねっ!!」盛り上げが上手〜。インターネット参戦せんせえ+集合住宅なので、騒げずに悲しくなってきた
ギミー! レボリューション
- 3曲目も元気な曲だよ。無茶しやがって・・・。ありがてぇ、ありがてぇ
- この曲も楽しく自信満々に歌っていてニッコニコになっちゃう
- 「Take me high」の部分で腕を目一杯伸ばしてる名取かわいい
- エアギター名取かわいい。学園祭で一緒にバンドをやったという濃いめの幻覚が見えた
- ノリノリで歌いすぎて、ちょっとお歌をミスるのもライブ感があって良い。名取が事前録音なんてするわけないんだよなぁ
お話第1部
- 拍手が聞こえて喜ぶ名取。リアルタイムのテキスト以外の双方向通信、喜んでくれて嬉しい
- YouTubeの冒頭無料配信終了のお知らせ。くぅ、魅せ方が上手いナースね
- YouTube配信が終わってもう身内しかいないので、甘えが入って水を飲む名取
- 名取デザインのステージ自慢。すごいよね、なんだこれ
- 「(ネット配信ラグの)壁に負けないで。・・・壁って私じゃないですよ?」あ、はい
- 会場ごとのせんせえを呼び出して、双方向コミュニケーションを満喫する名取。「お〜、よしよし。お〜、よしよしよし〜。お〜、よしよしよしよし〜」と撫でまくられるせんせえ
- 「名取のことぉ〜、好きな人ぉ〜?」サイリウムをフリフリが止まり、静まりかえる会場。せんせえたち統率とれてるな。BGMを止めるスタッフさん、空気読めててすごい
さなチャンネルキャラクターズからの誕生日プレゼント
- 名取のおもしろイラストに対してみんなに突っ込んで楽しむやつ。これ、いつもの配信でよくあるフォーマットだ!実家のような安心感
せんせえと大喜利
- 名取の無茶振りコーナー。事前にせんせえが考えた大喜利の回答が晒される(許される(なぜならば誕生日なので))。こっちも配信でたまに見るフォーマットだ!!同じことをイベントでやるのいいなぁ。安心感と豪華感がある
- お題9がトラブルでスキップ。一番自信がある回答をしたやつなので残念
- 「本物の名取さなの特長。かわいいところだと思う人〜?」また静まりかえる会場。統率、取れてるねぇ
- ここら辺から頭角を現し出すスクリーン12のせんせえたち。毒ガスをどうぞ
- 「スクリーン10とスクリーン11のみんなには、あとでちゅーして上げるね☆嬉しいひと〜?」魅力的な報酬にちょっと裏切りせんせえが出るなどした
お誕生日ケーキ
- 「ハッピーバースデーを独りで歌うので、せんせえは拍手ね」
- 「名取がろうそくを「ふーっ」としたら、ろうそくに見立てたサイリウムを消してね」
- 段取り上手なナースなので、一度練習タイムを設けてくれる
- 「こういうところではすごく団結しているんですね。あなたたちのそう言うところが・・・私は、まぁ、キライではないですね」微デレ助かる。一気にデレられるとショック死するから馴らしが必要だもんな
- 「歌えないことを悔いてくれや」来年か再来年は野太い声で大合唱しようね
- ろうそくを吹き消すと会場の照明も落ちて・・・お歌パートが始まった!!良い演出だぁ
お歌第2部
Make it!
- 初見の曲。名取が好きなプリパラの曲らしい。イベント終了後に原曲を履修して、いまでは脳内再生余裕ですわ
- ここから王の衣装
- ダンスがね。すごいの。めっちゃ動くの。クルクルすんの
- 「メイキングメモリースイッチオーン!」な、なんか始まったぞ!?王が変身した!?衣装が光っておられる!!すごく良い演出だった。原曲を知らないからこの展開を読めなくてしっかりビックリできたのは逆に良かった
PINK,ALL,PINK!
- 当然歌うのわかっていたけど、いざ歌われると、この曲を用意した1年前のイベント中止のことを思い出して、ぶわってなる
- 「声を出せないからってサボらないでくださいよっ」そのせんせえのすべてを出し切らせようとする態度、とても好き
- 「このあとは、せんせえたちを順番にお呼びしますので、名取への愛を伝えてください」コールアンドレスポンスだ!イベント中止後の配信で「やりたかった」って言っていたコールアンドレスポンスだ
- 「行きますよ〜?スクリーン10〜。スクリーン11〜。スクリーン12〜。インターネット〜〜!!」インターネット部分の言い方がすごく良いの。1年待ったコールアンドレスポンスの最後だもんな〜
- 歌いきったあと、会場とインターネットのせんせえに「素晴らしい!!!」とお褒めの言葉。いや、その声こそが素晴らしいよ。気持ちがめちゃくちゃ乗っていたよ。良かったなぁ・・・、名取ぃ・・・
お話第2部
- Make it!の感想を求める名取、聞きたいよね。良かったよぉ・・・
- 神アイドルはテンション上がってしまい、言い過ぎたとのことで引き戻し申請。いやいや、神アイドルだったぞい。「かしこま!かしこま!」も楽しそうですごく良かった
- PINK,ALL,PINK!はイベント初出しにしたかったので、1年間温存してたとのこと
- コロナ禍の情勢に合わせて作詞作曲の桃井さんより「君の声を聞かせてもっと」が「君の愛を伝えてもっと」にしないとの提案があったとのこと。こまめなお気遣い、痛み入る・・・
名取さなをどれだけ理解しているか! 解釈一致クイズ!!
- リアル会場の3スクリーンが2問ずつ回答。拍手が一番大きかった回答がそのスクリーンの回答となる
- 「なれ合いは禁止してますが〜、まぁ、一体感はぁ〜、出しても、ヨロシ」あ、王の気分次第でなれ合いか一体感か判断されるやつだ
- 6問中4問正解したら、名取が新情報を解禁できます、とのこと。「解禁したい名取のために、頑張って欲しいなぁ、と思います」が、がんばれ、会場のせんせえたち
- どのスクリーンに答えさせるか悩む素振りを見せて、会場のせんせえたちをドキドキさせる名取。一挙手一投足が注目されている。これは王だわ
- スクリーン12のヤバさに気付く王
- 「会場を超えたコミュニケーションは取らせません」と権力を振るってニッコニコの王。「なぜなら、さなチャンネルは、なれ合い〜k」のあたりでシンキングタイム終了のチャイムが鳴る。草
- お誕生日会で好きなTwitterクライアントの話題を出す女、お前ぐらいのもんだよ
- TweetDeckに今日一番の拍手が出る。スクリーン11のせんせえたち、名取よりTweetDeckの方が好きなのかな?
- 「なんだかんだ言って、おまえらからリプをもらうのが、まぁ、キライではないので」デレ助かる
- シンキングタイム中に踊る王。楽しんでるな
- 「ゴング鳴るかぁ?鳴るかぁ?・・・鳴らせ!!」ピッタリ鳴る。すげぇ
- ギリギリ4問正解。引っかけ問題は諸刃の剣
新情報発表
- 名取さなグルメ漫画、FANBOX限定とのこと。福利厚生かな?いずれ紙の本でも出して欲しい
- エッビーナースデイ、0時から配信開始。さっそくヘビロテしている。助かる
- 初発表の新曲、アマカミサマ!名取が好きな作詞家せんせえ、作曲家せんせえに楽曲を提供いただけて嬉しい
- エンディングの時間が近づいてきました。行かないで。止めないで
お歌第3部
アマカミサマ
- いままでの曲と違って落ち着いた雰囲気
- まだ耳慣れていない俺がいます。聞きこまないと。配信とCD通販が待たれる
アンコール
お話
- いつものナース服。落ち着く
- アマカミサマのお仕事、受けてもらえて良かったねぇ
- 名取からのお手紙
- 「昨日は早く寝ると言ったのに寝た風を装ってTwitterを見てました」。俺らにもよくあるやつ
- 泣かせにこないでもろて。ぶぇ
- 俺らの方がもらっているんだよなぁ・・・
- バーチャル鼻水見えた!!
- 仲良くケンカしよう。了解!了解!了解!!
- 涙と鼻水でグチャグチャなので「マイクオフにしたいよぉ」要求が通らなくて草。こっちもグチャグチャなので安心して欲しい
- 「せんせえたちも名取のこと好きだよねっ!?」ちっ。しょーがねーな。肯定コメントしてやるか
- 「ん〜?拍手ちょっと小さいかもしれん?」「今日一番の拍手が欲しいんだがなぁ?」こういうノリ、好きやで
さなのおうた。
- 「親の声より聴いたイントロ」落ち着く
- せんせえへの呼びかけ部分がメロディを無視しての名取の呼びかけで鳥肌がヤバい
- ニコ動風弾幕演出すごく良い
- 最後の声が「また誕生日会できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。すごい。政治家みたい。名取さなでしたー」。「政治家みたい」がアドリブで差し込まれるの、名取らしくてにっこりしちゃった
名取過去の不穏な映像
- 名取くんさぁ、こういうのを差し込まれるとせんせえの感情がぐちゃぐちゃになるんだよ
終了アナウンス
- ピーナッツくんとぽんぽこのアナウンスでまた感情を揺り動かれた。くっ。名取の狙い通りやんけ
以上、箇条書きの感想でした。
本当に良いお誕生日会でした。お歌コーナーは7曲もあって大満足だったし、選曲もすごく良かった。どれも楽しそうに伸びやかに歌っていて、それだけでにっこりしちゃいました。お話コーナーはいつもの配信のフォーマットをベースにリアルイベントである利点を活かした構成となっており、奇をてらわないのが良かったです。いつも通り、仲良くケンカできるのが一番嬉しい。
だいたい箇条書きの方でお気に入りポイントは書けているのですが、ステージについては本当にすごかったので、こちらでもうちょっと語っておきます。今回のお誕生日会では、バーチャル世界の玉座の間の風景を、肉の世界に映し出す方式でした。このバーチャル世界の映像が本当にすごくて、テンション上がりまくりでした。玉座やプレゼントなどの質感がすごく高かったり、名取の3Dお身体と彩度や明度などが揃っており、バーチャル世界の違和感がまったくなかったです。あと、照明がすごくよかった。スポットライトの動きや数もさることながら、スポットライトで照らされた空中の埃?とかが光っているところまで再現されており、臨場感がすごかったです。一昔前のVTuberイベントでは黒い空間に3Dお身体だけが映っているものが多かったと思うんですが、技術の進化はすごいなぁ、とビックリしました。名取、個人勢なのに、すげぇことやったなぁ。協力してくださった会社に感謝です。
そんな名取さなちゃんのお誕生日会のアーカイブは3月末まで購入可能です。
https://live.eplus.jp/2127055